HAC - Final Day
Good morning !All students of ZMS,Good Luck !※ 時計を忘れるな!
約2ヶ月間続いたHACも、今日が最終日。
センター試験が終わっても、みなさんの受験はまだまだ続くわけだけど、
それぞれの入試が始まってしまうので、統一的な文章が書けないので。。。
そんなことよりも、
明日のセンター試験に備えて、今日は、ゆったりとした一日にしよう!(もちろん、英語と国語の過去問1年分は解いてな。)
長い準備期間を経て、疲労が相当に溜まっているはず。
疲れを十分に癒して、明日、がんばってください。
あと、不安でたまらない人は、これを読んでください。http://toshinzms.blog50.fc2.com/blog-entry-2441.htmlそれでは、みなさんの笑顔を楽しみにしてます。みんな!大学が待っとるゾ!(^o^)o 【こ】
- 関連記事
-
> おはック!
> 最近は参加してませんでしたが、試験の準備と体調を整えることはちゃんとやってきました。あとは本番でいつも通り平常心を持ってやるだけです。HACに参加させて頂いてありがとうございました。
ごめん、コメントが遅れました。
いよいよ、明日ですね。ずっとがんばってたので、きっとうまく行きます。
自分を信じて!
コメントくれてありがと。心から応援してる!
おはック!
最近は参加してませんでしたが、試験の準備と体調を整えることはちゃんとやってきました。あとは本番でいつも通り平常心を持ってやるだけです。HACに参加させて頂いてありがとうございました。
> おはようございます!
> そしておひさしぶりです(^○^)←さぼっててごめんなさい。
> 最後だから書き込むことにしました!!(笑)
> 数学ⅠA一年ぶんします!!
おはっく!
ちゃんと一人でがんばってると思ってたから、さぼってるなんて考えたこともないゾ。
最後にコメントくれてありがと。
明日、とにかくベストを尽くすことだけ考えて。
大丈夫!過去最高得点は、約束されてるから。がんばっ!
> おはとうございます
> リスニング1年分と音読をやります!
> HAC最終日も頑張ります(`・ω・´)
おはっく!
ビートルズのリンゴ・スターの言葉に
「僕たちは、決して立ち止まらなかったんだ」というのがあります。
りんごさんも、走り抜いてください。
気がついたら、きっとゴールを過ぎているから。。。
がんばっ!
> おはようございます。
> 倫理一回分と昨日の復習します。
> やったるでえ!
おはっく!
おお!やったってくれ!きっとうまくいくはず。
大丈夫!胸を張って、行ってこい!がんばっ!
> おはようございます!
> 昨日の国語の過去問の古典の復習と、日本史の過去問1年分と、文化史+吉田茂あたりの復習をします。
> 今日でHAC終わりか~・・・時が経つのは早いですね~早すぎる!!
おはっく!
思い返せば、HACを始めた最初の2日間、誰も参加してくれなくて。。。
そんなときに、参加してくれた4人のうちの1人でしたね。ありがと。
おかげで、最後までがんばれました。
来年もHACするので、大学生になっても早起きして、一度くらいはコメントくださいな。
じゃあ、突撃&突破をがんばっ!!!
おはようございます!
そしておひさしぶりです(^○^)←
さぼっててごめんなさい。
最後だから書き込むことにしました!!(笑)
数学ⅠA一年ぶんします!!
おはとうございます
リスニング1年分と音読をやります!
HAC最終日も頑張ります(`・ω・´)
おはようございます。
倫理一回分と昨日の復習します。
やったるでえ!
> おはようございます(^ω^)
> 今まで早起きの監督?(笑)になってくれてありがとうございました(^ω^)
> 地理、国語、英語、過去問一年分。
おはっく!いよいよだね。
約2ヶ月の監督、けっこう大変でしたo(^o^)o
でも、少しでも役に立てたのならうれしいです。
お礼は、倍返しで、センター試験にぶつけてきてください!
がんばっ!!!!!!
おはようございます!
昨日の国語の過去問の古典の復習と、
日本史の過去問1年分と、文化史+吉田茂あたりの復習をします。
今日でHAC終わりか~・・・時が経つのは早いですね~
早すぎる!!
おはようございます(^ω^)
今まで早起きの監督?(笑)になってくれて
ありがとうございました(^ω^)
地理、国語、英語、過去問一年分。
> おはようございます。
> 英語の大問4・6を解きまくります!
> 古文漢文は2回ずつ、時間が余ったら漢文の句法を確認し直します。
おはっく!いよいよですね。
でも、大丈夫。うまくいくよ!
今日は、十分に睡眠を取って、明日に備えましょう!
武運を祈ってます!
おはようございます。
英語の大問4・6を解きまくります!
古文漢文は2回ずつ、
時間が余ったら漢文の句法を確認し直します。
コメントの投稿